家族団らんで元気の源を

栄養のバランスを考え、適度な休息をとる事は「疲れない生き方」のためにも重要な項目です。休息に関しては、自分に無理をさせないの項目や、うつむき症候群の対処法ストレッチ・マッサージ・入浴で疲労回復等でも詳しく紹介しましたが、このページでは「バランスの取れた栄養」に関係する内容を紹介してみます。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

外食や加工食品ばかりだと疲れやすい体質に

先ず最初に、カップラーメンやスナック菓子等を多く摂るような生活は、とっても疲れやすいといえます。特に最近の若い人に顕著な例かもしれません。そして、「最近の若物は疲れやすくなった」と言われる原因の一つではないでしょうか。

そして、その若者の食生活をバカに出来ないのがサラリーマン達です。毎日3食、何を食べているか思い出してみてください。

朝は菓子パンとコーヒーだけ、昼は大盛りの牛丼やラーメン、夜は居酒屋で塩辛くて脂っこいもの。こんな食生活になっていませんか?毎日とはいいませんが、月に数回、このような食事で済ませているのではないでしょうか?

当然、このような食生活では、栄養バランスは乱れます。栄養のバランスが悪くなれば、疲れやすい体質となり、さらに体重の増加が顕著になってしまうでしょう(参照:太っている人程疲れやすい?

一家団欒の手作り料理に勝るもの無し

では、どのようにして栄養のバランス保てばよいのでしょうか?厚生労働省がまとめた「食生活指針」によると、以下のような食事の摂り方が推奨されています。

  • 食事を楽しみましょう。
  • 1日の食事のリズムから、健やかな生活リズムを。
  • 主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
  • ごはんなどの穀類をしっかりと。
  • 野菜・果物、牛乳・乳製品、豆類、魚なども組み合わせて。
  • 食塩や脂肪は控えめに。
  • 適正体重を知り、日々の活動に見合った食事量を。
  • 食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も。
  • 調理や保存を上手にして無駄や廃棄を少なく。
  • 自分の食生活を見直してみましょう。

基本的には、様々な種類の、バリエーションに富んだ食事を心がけましょうといったところです。そして、家族で食べる「家族団らんの食事」で出される手作り料理が、その代表格です。

日々、多忙を極めるあまり、食事は全て外食であったり、コンビニで済ませたりといった方も多いと思います。しかし、奥さんが作ってくれる手料理、お母さんが作ってくれる手料理を、1日3食のうち、どこかで食べれるようにしてみてはいかがでしょう?

家族で会話を楽しみ、手作り料理を味わいながら、家族の温かみを感じる事は、「疲れない生き方」のためにも重要なのです。「食文化や地域の産物を活かし、ときには新しい料理も。」の項目で言われている事は、言い換えれば「旬のもの、新鮮なものを食べよう」ということです。

旬で新鮮な食材は、加工食品に比べて多くの栄養素が生きています。体に良い栄養をたくさん摂る事ができますので、健康に悪いはずがありません。

家族と一緒に食事をとる事で、温かみを得て元気も出る。栄養のある食事も摂れて体は健康になる。疲れをためないためにも、毎日はさすがに無理でも、週に何度かは、このような食事を摂れるように心がけていきましょう!

スポンサーリンク
レクタングル(大)

慢性的な疲れを抱えている人へ

一つの会社に一生を捧げるのも良いですが、体を壊す前に転職も考えてみましょう。リクナビNEXTのスカウト登録を行っておけば、希望の条件に適した企業からのオファーが届きます。採用側も、まずはリクナビに登録しておけば人材が確保できると考えています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)