アルコール依存症による様々な影響

アルコール関連障害の中心となる障害が、アルコール依存症です。アルコールによる急性中毒を繰り返し、大量飲酒を続けていくうちに陥ってしまう障害です。

「依存」の辞書的な意味は、「力のある人やものによりかかることによって生活や存在が成り立つこと」なのですが、アルコール依存症では、アルコールがないと生きていけないような状態になることから、「依存」としています。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

アルコール依存症の症状

依存症の影響化では、気持ちがアルコールを求めるとともに、体もアルコールを求めるようになってきます。前者を「精神依存」と呼び、後者を「身体依存」と呼びます。

精神依存が成立すると、アルコールのことばかりを考えるようになり、これ以上飲んでは体に悪いと分かっていても止める事ができないという心理状態となってしまいます。

渇酒症

そして、時に「渇酒症」と呼ばれる、酔いつぶれてしまうまで飲み続け、目が覚めるとまた飲みだして再びつぶれる・・・という連続飲酒の状態になります。

この様な状態が何日にも渡って続いてしまうと、最後にはアルコールをまったく受け付けない状態となり、全身衰弱の状態になってしまいます。

離脱症状

身体依存になると、アルコールが体から抜けていくとともに、体の震えや痙攣等の「離脱症状」が現れます。そして、再びアルコールを摂取すると、この離脱症状が消えるという状態になります。

行動面への影響

依存症の影響化では、行動面においても様々な問題が出てきます。例えば、会社勤めにおいては遅刻や欠勤を繰り返したり、約束が守れずに社会的信用を失うことになります。

主婦の場合であれば、いわゆる「キッチンドリンカー」となってしまい、家事に大きな支障をきたすことになってしまいます。

心身面への影響

心身面においては、お酒が駄目であると分かっているのに止める事ができないとい罪悪感を生み、抑うつ的な状態に陥りやすくなってしまいます。また、その反動で家族や友人に対して攻撃的になる等して、関係が悪化してしまう場合もあります。

また、アルコールの過剰摂取がうつ病に繋がる場合もあり、行動面と心身面と合わせて、社会的な悪影響がとても大きくなってしまう可能性があります。

身体面への影響

身体面では、アルコールの影響で胃や心臓、肝臓、膵臓など、様々な臓器に障害が発生します。

アルコール依存症は、内科や外科で発見されることも少なくありません。それだけ自己判断が難しいということが言えます。自身による診断と専門家の判断の間には、非常に大きな隔たりがあるわけです。

スポンサーリンク
レクタングル(大)

慢性的な疲れを抱えている人へ

一つの会社に一生を捧げるのも良いですが、体を壊す前に転職も考えてみましょう。リクナビNEXTのスカウト登録を行っておけば、希望の条件に適した企業からのオファーが届きます。採用側も、まずはリクナビに登録しておけば人材が確保できると考えています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
レクタングル(大)